大きくする 標準 小さくする

新入部員獲得の現状

2014/04/21

新学期がはじまり3週間が過ぎました。甲鶴戦も終わり、新入部員獲得に向けてヤマ場となっています。
しかし、現在ラグビー部に入部意志を固めている生徒は3名です。
見学や体験入部には10名ほど来ました。手厚く歓迎し、PRのDVDも作成して配布したりしました。
昼休みは部員全員で一緒に一年生の教室を回っています。休み返上で毎日新入生が見学に来てもいいように
練習や勧誘活動に明け暮れています。
私も、体育の授業を利用してラグビーの話をしたり、生徒には片っ端から声をかけています。中学時の運動経験や
スポーツテストの結果等を見て、生徒をリストアップして、生徒を呼び出し熱く語ります。
しかし、ラグビーというスポーツの良さを伝え、生徒の心を揺れ動かすには相当な分厚い壁がありそうです・・・
ラグビーはテレビで少し見た程度、中学校でやったことなどない、怪我が怖い、体格が良くないとできない・・
ラグビー自体ピンと来ない・・
最近の生徒のラグビーに対するイメージです。

4月21日現在で 甲南高校の新入生 入部状況を主だったものだけ紹介すると、野球部18名 陸上部20名 サッカー部12名
バスケットボール部18名 ハンドボール部14名 

このままだと、5月の県総体で3年生が引退すると、現2年生は4名ですので、最低11~12名の部員獲得が必須となります。
それ以下になると 10月の花園予選がまた危うくなります。

OBの方々 何かよい策や知恵があれば、是非アドバイス下さい・・ 

もちろん、あきらめずに 毎日勧誘活動と 練習を頑張っております。